カウンター

075 ガンダムGP02A(MLRS仕様)サイサリス RX-78GP02A GUNDAM GP02A(TYPE-MLRS)

2007年 2月発売 2200円

ガンダムGP02A(MLRS仕様)サイサリス 066 ガンダムGP02A サイサリスのバリエーションキット。展示用のスタンドがなくなったぶん、 武装が強化されている。本体の成型色も各色とも変更された。
なお、この機体はアーケードゲーム『機動戦士ガンダム~戦場の絆~』に登場する機体だが、 キットとしては『機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー』と同じパッケージ色になっているため、 作品別リストでは両方に記載してある。

●A(色プラ)・B・C・F・G・Hパーツ(PS) ●Dパーツ(ABS) ●PC-126(PE) ●シール

ガンダムGP02A(MLRS仕様)サイサリス ●本体色がグレーになったため、より凶悪なイメージになった。

ガンダムGP02A(MLRS仕様)サイサリス ●シールドは同じもの。ビーム・バズーカは新規デザイン。スタンドがなくなった代わりに多連装ロケットシステム が追加された。シールの色味も本体色に合わせたものに変更されている。

ガンダムGP02A(MLRS仕様)サイサリス ●多連装ロケットシステムのフタは可動式。

ガンダムGP02A(MLRS仕様)サイサリス066 ガンダムGP02A サイサリス(右)との比較。赤と青の部分の色味も異なったものになっている。 写真ではわかりづらいが、赤は朱色に近い赤だ。

ガンダムGP02A(MLRS仕様)サイサリス ●上が066 ガンダムGP02A サイサリスのアトミック・バズーカ。下が新規に付いたビーム・バズーカ。 MS-Xのスキウレに採用されていたものを改造したという設定である。

ガンダムGP02A(MLRS仕様)サイサリス ●バックッパックはまったくの別もの。右肩に装備されている物はアトミック・バズーカではなく、ビーム・バズーカ。

ガンダムGP02A(MLRS仕様)サイサリス ●多連装ロケットシステムを装備する際には、右肩のビーム・バズーカ後部は外す。写真のスタンドは付属しないので注意。

ガンダムGP02A(MLRS仕様)サイサリス ●バックパック側と多連装ロケットシステム側にそれぞれ可動軸があるため、好きな角度に調整することができる。

ガンダムGP02A(MLRS仕様)サイサリス ●本体は同じなので、バックパックを交換することも可能だ。


Copyright(C)SOTSU・SUNRISE (C)BANDAI (C)HGUC MANIAX
inserted by FC2 system